もともと不信感のあったサプリ摂取
実は私は長年サプリメントでの栄養補給については懐疑的でした。
過去にマルチビタミンやビタミンC等のサプリを摂っていた時期もありますが、若かったから?大きな効果を感じることがなく「天然の食材から摂れる栄養に勝るものはない」と信じてすっかりサプリから遠ざかっていました。
しかし、パンデミック、そして更年期による体調の変化を感じて再びサプリメントに関心を持ちました。
現代人のマグネシウム不足の記事にも書きましたが、特に最近よく耳にする「マグネシウム不足」。
かなり栄養に気をつけて食事を作っているつもりの私のマグネシウム摂取量がまったく推奨量に届いていないことにショックを受けました!
とりあえず元気なので食事のみで栄養が足りていたと思っていましたが、自らの食事の内容を調べてみると食事オンリーによる栄養補給での健康維持はちょっと心配になったというわけです。
やはり特に足りていなさそうなのがマグネシウムでした。(「マグネシウムはなぜ大切か?」についての記事)。
ということでマグネシウムはサプリ摂取とマグネシウム入浴を同時に始めました(マグネシウム入浴について)
iHerb(アイハーブ)のサプリ
マグネシウムのサプリは長年、お世話になっている米国のオーガニック食品・サプリメントの大手オンラインショップ「iHerb(アイハーブ)」から購入しています。
私はiHerb歴約8年のリピーターですが、実はいつも食品や化粧品、バス用品ばかりでサプリはほとんど買ったことがありませんでした。
しかしiHerb(アイハーブ)はもともとはサプリを中心に海外展開した健康食品会社なので、サプリを購入するならばiHerbを選ぼうと思いました。
もともと体質的に胃が敏感なので、なるべく胃に負担をかけないマグネシウムのサプリを求めて実験的に数種類のマグネシウムサプリを試してみました。
そしてサプリメントを選ぶ際にはできるだけ添加物が少ないものを選んでいます。
今のところ私が特にお気に入りのマグネシウムサプリは以下の3つです。少々高価ではありますが、効果も安全性もトップクラスだと感じます。
その他にもマグネシウムを販売している信頼できるブランドが多々ありますので、まずはいろいろなブランドのものを最少量から試してみるのが良いと思います。
そしてマグネシウムにかかわらず、どのサプリについても私の場合は1日の推奨量を守っています。
いろいろな意見があると思いますが、個人的には栄養学専門家について個別に診断されている場合を除いては推奨量を守るほうが安全だと思います。
私のお気に入りのマグネシウムサプリ
いざ、iHerb(アイハーブ)でマグネシウムサプリを選ぶとなった時には販売しているブランドの種類が多く、成分の種類も実に様々なので決めるのにものすごく困りました!
その中でもクエン酸マグネシウム、グリシン酸マグネシウムは安全で吸収しやすく、また睡眠向上や便秘解消などの副次的な効果があるようです。
また、リンゴ酸マグネシウムも消化に負担をかけることなく吸収しやすいマグネシウムです。
私が効果を実感して愛飲しているiHerb(アイハーブ)のマグネシウムサプリは以下の3種類です。成人の1日の推奨量(300mg程度)を守って摂取しています。
ThorneResearch(ソーンリサーチ)
マグネシウムシトラメイト90粒(写真右) | 1粒あたりの成分 | 1日あたりの推奨量に対する割合 |
マグネシウム (クエン酸マグネシウム55mg Albion®(アルビオン) リンゴ酸マグネシウム80mg) |
135mg | 35% |
これは私の中ではベスト1です。リンゴ酸とクエン酸という吸収しやすい2種類のマグネシウムが含まれています。
添加物も少なく胃が敏感な私でも不快になることがなく、逆に消化を助けていると感じます。
また、マグネシウムを飲み始める前と比較すると睡眠の質も向上したように思います。
リンゴ酸カルシウム-マグネシウム、カプセル240粒(写真左) | 1粒あたりの成分 | 1日あたりの推奨量に対する割合 |
カルシウム(DimaCal DiCalciumリンゴ酸塩)† マグネシウム(アルビオンジマグネシウムマレートとして)†† | 100mg100mg | 8%24% |
デイリーバリュー(DV) †この製品ではAlbion’s DimaCal DiCalcium Malateが使用されています。††この製品はAlbion DiMagnesium Malateを使用しています。 |
こちらもソーンリサーチ社のものですが、これはカルシウムが良いバランスで含まれています。
MegaFood(メガフード)
Relax+Calm Magnesium(リラックス+カーム マグネシウム)ラズベリーレモネード、200g(7.05オンス)もすばらしいマグネシウムです。
クエン酸、リンゴ酸、グリシン酸という体内への吸収性が高い3種類のマグネシウム配合しています。
ソーンリサーチ社のカプセルとちがって粉末タイプですが、味は昭和の駄菓子屋さんの粉末ジュースそのものです(笑)。私は美味しくて好きです。
MegaFood, リラックス+カーム マグネシウム、ラズベリーレモネード、200g(7.05オンス) | 計量スプーン1杯の成分 | 1日あたりの推奨量に対する割合 |
マグネシウム(クエン酸マグネシウム、リンゴ酸マグネシウム、ビスグリシン酸マグネシウムキレート) | 300mg | 71% |
*1日の推奨摂取量に対する割合(%)は、2,000キロカロリーの食生活に基づいて計算されています |
iHerb(アイハーブ)に限らずほかにも良質なマグネシウムサプリはいろいろ販売されています。
好みや体質に合わせて自分に合ったマグネシウムサプリを見つけるのが良いでしょう。